
ネズミ・イタチ・アライグマ駆除
ネズミ・イタチ・アライグマ
ネズミ・害獣駆除
害獣駆除のプロが対策
ネズミ・イタチ・アライグマの駆除だけでなく、入りにくい環境づくりをご提案いたします。
ネズミ・害獣被害でお悩みの方
ご相談ください!

ネズミ駆除サービス
ネズミの捕獲・駆除・通路閉鎖など。建物の構造や周辺環境に合わせた施工プランをご提案。ドブネズミやクマネズミなどのあらゆるネズミを寄せつけにくい環境づくりを行います。
ダスキンターミニックスだから安心!
ネズミ駆除サービスの施工方法

建物調査・お見積り
建物の周辺環境、被害状況、棲息状況などをヒアリングと目視で調査。調査結果に基づき、必要なサービス工程を設計、作業案内の詳細を見積書によってご提案します。

ネズミの捕獲・駆除
調査の結果から、どんなネズミが「どこから侵入し」「どこに巣を作り」「どこで餌を取っている」かを推測し、ネズミ捕獲用の粘着ボードを敷き詰めます。

ネズミの侵入経路遮断
ネズミコントロールで重要なのが「駆除後の再侵入を防ぐ」ことです。侵入の可能性の高い所をチェックし、必要に応じて通路封鎖を実施します。
ネズミは危険な害獣です!
ネズミは大量の病原菌を運ぶとされ、建物の衛星環境に深刻なダメージを与えます。病原菌の中には死に至る可能性のあるペスト菌も含まれています。また電気などの配線をかじられることによるシステムダウンや建物火災も深刻な問題です。ネズミ対策は駆除に加えて侵入させない、巣を作らせないための対策を講じることが不可欠です。定期的な管理により人の健康と建物、食品や製品を守ることにつながります。
ダスキンでは他でも
イタチ・アライグマの駆除も
ダスキンターミニックスに
お任せください!
-
イタチ駆除
- いつの間に屋根裏に…
糞尿被害や害虫繁殖の原因に - 知らぬ間に屋根裏へ棲み着いてしまいます。放置すると大損害へ繋がることもあり、害獣の中でも最も厄介者だという意見があるほど甚大な被害をもたらします。自分で駆除しにくい分だけ、とてもタチが悪い害獣です。
- いつの間に屋根裏に…
-
アライグマ駆除
- 騒音・悪臭・健康被害をもたらす
獰猛な危険生物 - アライグマは見た目の可愛らしさに反して、とても獰猛でパワーがあり、壁を簡単に壊してしまうほどです。また糞尿による悪臭やシミ、ばい菌やダニの発生の原因ともなります。近年、被害報告が増えている害獣です。
- 騒音・悪臭・健康被害をもたらす