
お知らせ/コラム
ブログ
2025.06.02
コラム
シロアリ駆除、自分でできる?プロが教える失敗しない対策と費用相場
【はじめに】もしかして…あなたの家、もう食べられてるかも?
「羽アリを見たのは一度だけ」
「床がちょっと沈む気がするけど、気のせい?」
そんな軽い違和感が、大きな被害の前触れかもしれません。
実際、福岡市中央区・早良区・博多区などの住宅で、築10年以内でも深刻なシロアリ被害が発生しています。
本記事では、福岡でシロアリ駆除を検討している方へ向けて、
⚫︎シロアリの生態と被害の初期症状
⚫︎自力駆除の落とし穴と失敗例
⚫︎プロの施工の中身と費用相場
⚫︎おすすめ業者と失敗しない選び方
を、わかりやすく・実用的に・地域密着の視点から徹底解説します。
【福岡の現実】なぜこの地域でシロアリ被害が多発するのか?
湿気・地形・築年数。シロアリが好む条件がそろっている
福岡は、全国平均と比較しても湿気が多く、温暖な気候。
とくに、梅雨の時期(6〜7月)や秋雨の季節(9月)は床下の湿度が一気に高まり、シロアリの繁殖がピークを迎えます。
また、
博多区:川沿いの住宅密集地は湿気がこもりやすい
早良区・城南区:山間部の戸建てに湿度トラブルが多発
東区香椎:新興住宅街で「羽アリ」の飛来による侵入が急増中
と、市内のあらゆるエリアで発生のリスクが潜んでいます。
【これでわかる】シロアリの正体と被害の初期症状

実はゴキブリの仲間?知らないと損する生態
シロアリは見た目がアリに似ていますが、昆虫分類上はゴキブリの親戚です。
特に注意が必要な2種がこちら:
ヤマトシロアリ:日本全土に生息。家の中で巣を作る。
イエシロアリ:被害が広範囲。地下に巣を作り、天井裏まで食い荒らす。
見逃しがちな「初期症状」
フローリングがブカブカする
壁紙にうっすら膨らみや剥がれがある
小さな羽アリが室内で死んでいた
基礎に「土のような筋(蟻道)」がある
1つでも心当たりがあれば、すぐに点検を依頼すべき状態です。
【体験談】福岡で実際にあった驚きの被害事例
1. 中央区白金|見た目はキレイでも柱がスカスカ!
戸建てに住むご夫婦。
玄関の床が沈むようになり調査を依頼すると、内部の柱が中空状態になっていたことが判明。
修繕費は60万円を超えました。
2. 西区今宿|セルフ駆除で失敗、再発と修繕地獄へ…
ホームセンターの薬剤で対応していたが、羽アリが再発。
結局、壁の内側まで食い尽くされており、大掛かりなリフォームへ。
被害の進行に気づけなかったことが悔やまれます。
【セルフ対策】自分で駆除するメリット・デメリット
よくある“DIY対策”とその限界
方法 | 効果 | 注意点 |
---|---|---|
市販スプレー | 一時的な表面処理 | 巣には届かない |
ベイト剤 | 巣まで作用する可能性 | 専門的知識が必要 |
床下除湿機 | 湿気対策として有効 | 駆除にはならない |
セルフで駆除が成功するケースはごくわずか
被害が極めて初期
構造が単純な建物
専門的な知識と道具がある場合
それ以外は、再発や進行悪化のリスクが非常に高いです。
【プロの技術】2大工法の違いと選び方
バリア工法|薬剤で侵入を物理的にブロック
床下全体に専用薬剤を散布
シロアリの侵入経路を遮断
効果は5年保証付き
使用する薬剤は、人と環境に配慮した安全性の高い成分。
ペットや小さなお子様がいるご家庭でも安心です。
ベイト工法|毒餌で巣ごと駆除
家の外周に毒餌を設置
働きアリが餌を巣に持ち帰り、女王アリを含めて全滅を狙う方法
効果はゆるやかだが再発が少ない
【選ばれる理由】ダスキンターミニックス荒江店の強み
福岡密着だからこそできる対応力
福岡市全域に即日対応可能
調査・点検は完全無料
施工後も年1回の定期点検付き
技術・実績・接客の三拍子そろった信頼性
年間300件以上のシロアリ対策実績
国家資格保持者が施工
地域のリフォーム業者や不動産管理会社からも信頼
【他社との比較】費用・対応・保証の違い
比較項目 | ダスキン荒江店 | 他社A社 | 飛び込み営業B社 |
---|---|---|---|
調査・点検 | 無料 | 有料のことも | 無料(押し売りあり) |
保証内容 | 最長5年・定期点検付き | 1〜3年保証のみ | 保証なし |
担当者 | 地元社員 | 担当が毎回変わる | 社名不明多数 |
【料金ガイド】費用相場と安心の明朗見積もり
料金目安(2025年時点)
面積 | 工法 | 費用(税込) |
---|---|---|
~15坪 | バリア工法 | 123,750円前後 |
~20坪 | ベイト工法 | 132,000円〜 |
~25坪 | ハイブリッド施工 | 148,500円〜 |
※料金には「無料調査+写真レポート+保証」が含まれます。
キャンセル料などは一切不要です。
【施工の流れ】初めてでも安心の5ステップ
お電話・WEBでご予約
床下・水回りを中心に調査
被害レポートと施工プランを提出
ご納得いただいてから施工日を調整
施工+保証書発行。定期点検スタート!
【Q&A】よくあるご質問にお答えします
Q. 賃貸住宅でも依頼できますか?
A. 管理会社または大家さんの許可があれば可能です。ご相談も無料で承ります。
Q. 施工中は家にいて大丈夫?
A. はい。大きな音や臭いは出ないため、普段どおりの生活でOKです。
【お問い合わせはこちら】無料点検・ご相談はお気軽に
📍 ダスキンターミニックス荒江店
住所:福岡市早良区荒江
TEL:0120-6464-42
営業時間:9:00~18:00(日祝休)
▶ 無料点検のお申し込みはこちら
【まとめ】あなたの「今の一歩」が、家族の未来を守る
・シロアリ被害は見た目では気づかない
・自力対策はリスクあり、早期のプロ点検が安心
・福岡の家に最適な対策は、地元密着業者こそ知っている
福岡のシロアリ駆除は、信頼と実績のダスキンターミニックス荒江店へ。
あなたの家、大丈夫ですか?